イベント名 Event name |
2025.4‐7【新潟大学】 キャリアマネジメントセミナー2025 ※北大生単位対象外 |
|
開催場所 Place |
オンライン(Zoom) |
|
開催日時 Date |
2025 年 04 月 10 日
14 時 45 分
~
07 月 31 日
16 時 15 分
|
|
内容 Description |
※北海道大学所属の方は、本セミナーは単位科目ではありません※
ご自身の将来について考えることや悩むことはありませんか? ご自身の将来を考えるとき、アカデミアでも産業界でも、知識や研究スキルといった「専門性」だけでは生きてはいけません。 どのような場面でもその「専門性」を活用できる社会人としての手法や作法といった「基礎力」が必要となります。 本講義はこの「基礎力」を学び社会に対するアンテナを立てることを目的としています。 ビジネスやアカデミアの現場で活躍されている気鋭の講師陣によるキャリアマネジメントセミナーをぜひご活用ください!
---------------------------------------------------------------------------------------
【参加方法】オンライン(Zoom) 【対象者】大学院生(MC、DC)、博士研究員(PD)
【言語】日本語※This seminar will be conducted in Japanese only.
【定員】なし 【開催日時と内容】
第01講4月10日(木)リーダーシップ(キャリアコンサルタント 板倉氏)
第02講4月17日(木)企業の種類と分析(新潟大学 弥富氏) 第03講4月24日(木)イノベーション(メルクエレクトロニクス 宗像氏) 第04講5月08日(木)知的財産マネジメント(サントリー 齋藤氏) 第05講5月15日(木)交渉学(東京富士大学 隅田氏) 第06講5月22日(木)ファシリテーション(古河電気工業株式会社 関氏) 第07講5月29日(木)マーケティング(日本マクドナルドホールディングス ズナイデン氏)
第08講6月05日(木)研究者のためのビジネスマナー(A.T.PLANNING. 高原氏) 第10講6月19日(木)新ビジネス創出事例(株式会社Riparia 室田氏) 第11講6月26日(木)企業での活躍①マーケティングストラテジストとして築くキャリア(株式会社ディーエイチシー 櫻井氏) 第12講7月03日(木)企業での活躍②博士の未来をデザインする:ビジネス視点×デザイン思考×専門性で拓く新たなキャリア(富士通株式会社 宇田氏) 第13講7月10日(木)企業での活躍➂動き続けることで未来を拓く(東京海上ディーアール株式会社 大垣内氏) 第14講7月17日(木)企業での活躍➃キャリアは一本道じゃない——多様な経験が未来を創る(TOTO株式会社 片岡氏)
第15講7月24日(木)企業の経営理念と事業戦略(日本電気株式会社 貞廣氏 )
※詳細は、添付フライヤーをご参照ください。
【申込締切】各回開催約10日前まで。(第1講のみ4/7まで)
※Hi-System未登録の方は事前に登録操作が必要となります。
登録完了までに2~3日を要することがありますので、早めの登録をお願いいたします。
|
|
受付期間 Registration Period |
2025 年 03 月 28 日
~
2025 年 07 月 22 日
12 時 00 分
|
定員 Capacity |
50名 |
備考 Memo |
【申込方法】
事前にHi-Systemへのご登録が必要です。
登録がお済でない方は、人材育成本部HPよりHi-Systemをご覧ください。
「申し込む」ボタンを押すと、ログインするだけで申込完了となります。
(確認画面は表示されませんので、ご注意ください。)
お申し込み後、5日(土日祝含め)以上経っても、申込受付完了のお知らせメールが届かない場合は、
お手数ですが下記迄ご連絡願います。 |
|
添付ファイル Attachment |