イベント名 Event name |
2024年度 博士インターンシップ報告会 |
|
開催場所 Place |
先端人材育成センター(会議室) |
|
開催日時 Date |
2024 年 11 月 07 日
15 時 00 分
~
16 時 30 分
|
|
内容 Description |
先端人材育成センターが支援する民間企業への中長期インターンシップ(1ヶ月~3ヶ月程度)を体験した現役博士による体験報告会です。若手研究者の皆さんに、先輩の経験を共有していただき、また教員の皆さんにも配下の博士がインターンシップにより成長することを知っていただく機会として開催いたします。 大学院博士前期課程学生(MC)、博士後期課程学生(DC)、博士研究員(PD)、教職員
北海道大学 工学院材料科学専攻 DC2
■プログラム橋本 明賢 インターンシップ先:島津製作所 Shimadzu Tokyo Innovation Plaza 北海道大学 保健科学院 保健科学専攻 DC2 井上 夏緒 インターンシップ先:島津製作所 京都本社(三条工場)
15:00 ガイダンス
15:10 体験報告・質疑応答
15:50 報告者との座談会
16:30 終了予定 詳細は、S-cubic HPをご覧ください。 |
|
受付期間 Registration Period |
2024 年 09 月 30 日
~
2024 年 11 月 01 日
16 時 00 分
|
定員 Capacity |
30名 |
備考 Memo |
■申込方法
<MC、DC、PDの方>----------------------------------------------
事前にHi-Systemへのご登録が必要です。
登録がお済でない方は、先端人材育成センターHPよりHi-Systemをご覧ください。
Hi-Systemへのご登録がお済の方は「申し込む」ボタンを押すと、
ログインするだけで申込完了となります。
(確認画面は表示されませんので、ご注意ください。)
<教職員の方>--------------------------------------------------
以下の必要事項5点を記載の上、メールでお申し込みください。
1. 氏名(漢字)
2. 氏名(カタカナ)
3. 所属
4. 役職
5. 希望の参加方法 : 対面/オンライン
【申込先】 s-cubic@synfoster.hokudai.ac.jp
<オンライン(Zoom)参加について>-----------------------------------
オンライン参加も可です。 希望者は、本イベント申込後、先端人材育成センターまでメールでご連絡ください。 (メールには『氏名、所属、学年、学生番号、オンライン参加希望』を記載してください。) ※お申し込み後、3日(土日を除く)以上経っても、申込受付完了のお知らせメールが届かない場合は、お手数ですが下記お問合せ先までご連絡願います。
<お問合せ>
先端人材育成センター S-cubic
TEL:011-706-3275
E-mail:s-cubic@synfoster.hokudai.ac.jp
|