イベント情報 / Event Information



本イベントの募集は終了いたしました。
イベント名
Event name
2025.5【東北大学】 博士リテラシー育成塾前期
開催場所
Place
オンライン(Zoom) ※一部、対面
開催日時
Date
2025 年 05 月 13 日  09 時 00 分  ~  07 月 01 日  12 時 00 分
内容
Description
研究者としての入口に立っている博士学生が身につけるべき資質として最も重要なものは、 言うまでもなく研究の遂行能力です。そこには、発想力や論理力も含まれます。これらの資質 は、主に研究室の日常を通して磨かれていきます。さらに、皆さんが学位を取得した後、アカ デミアに進むにしても、企業などに進むにしても、さらに必要とされる資質がいくつかありま す。それは、人と人との関わり合いに絡んでくるものです。身近な人とのコミュニケーション 力や、プロジェクト遂行のためのマネージメント力などがまず挙げられます。本科目では、こ れらの資質の底上げを図ることを目指しています。個人の課題から世界の課題まで皆さんそれ ぞれの問題意識を喚起し、その後の成長の糧となることや、異なる分野に属する受講生同士が 新たな人的ネットワークを構築する場となることも目指しています。
-------------------------------------------------------------------------
【参加方法】オンライン(Zoom)※一部、対面
【対象者】博士後期課程学生(DC)、博士研究員(PD)
【参加条件】開催する8回の講義に全て参加できること

【言語】日本語(一部英語)The main language is Japanese (partly English).
【定員】2名
【開催日時と内容】各回9:00-12:00 ※②を除く

5/13(火)科学の両義性1 工藤 成史

5/20(火)~5/21(水)人間理解とコミュニケーション力(合宿研修) 藤崎ひろみ

5/27(火)研究の中のトランスファラブルスキル 山内 保典

6/3(火)プロジェクトマネージメントの基礎1 加藤 修三

6/10(火)プロジェクトマネージメントの基礎2 加藤 修三

6/17(火)プロジェクトマネージメントの基礎3 加藤 修三

6/24(火)Research Integrity(誠実な研究)とはなにか 佐々木 孝彦/山内

保典

7/1(火)科学の両義性2(まとめ) 工藤 成史

 

コンソーシアム参加大学在籍者は、オンライン(Zoom)か対面(東北大学からの旅費支弁なし)を選択可。
但し、5月20日(火)21日(水)の1泊2日の合宿研修については対面のみの参加となります。(合宿参加を希望する学生には本学から旅費の支援をする場合があります。)

 
【申込締切】2025年4月17日(木)12:00 まで
※Hi-System未登録の方は事前に登録操作が必要となります。
 登録完了までに2~3日を要することがありますので、早めの登録をお願いいたします。
受付期間
Registration Period
2025 年 04 月 15 日  ~  2025 年 04 月 17 日  12 時 00 分
定員
Capacity
2名
備考
Memo
【申込方法】
事前にHi-Systemへのご登録が必要です。
登録がお済でない方は、先端人材育成センターHPよりHi-Systemをご覧ください。
 
「申し込む」ボタンを押すと、ログインするだけで申込完了となります。
(確認画面は表示されませんので、ご注意ください。)
 
お申し込み後、3日(土日祝除く)以上経っても、申込受付完了のお知らせメールが届かない場合は、
お手数ですが下記迄ご連絡願います。
 

<お問い合わせ>

北海道大学 先端人材育成センター COFRe

TEL011-706-3195

E-mailcofre@synfoster.hokudai.ac.jp

添付ファイル
Attachment