イベント情報 / Event Information



イベントの受付期間になりましたら、お申し込みいただけます。
イベント名
Event name
大学院生のためのビジネスマナー(第2部演習)
開催場所
Place
学術交流会館 第1会議室
※ 札幌キャンパス以外から参加される方には旅費の支給ができる場合があるので、先端人材育成センター S-cubicまでご相談ください。
開催日時
Date
2025 年 06 月 30 日  14 時 45 分  ~  17 時 00 分
内容
Description

ANAビジネスソリューション株式会社より、高原温子氏を講師にお迎えし、
ビジネスマナーの演習を行います。
 

第1部の基本をふまえ、感じのよい話し方や企業訪問の際に必要となるマナーを学びます。ロールプレイを用いた演習を通して、自分自身を客観的に把握しながらしっかりと身に付けていきます。

※演習の中で、ご自身のスマートフォンを用いてビデオ撮影を行います。
  忘れずにお持ちいただくようにお願いいたします。
スマートフォンをお持ちでない方は
  タブレット等の貸出も可能ですので、申込時に下記問い合わせ先までご連絡ください。
  また、イヤフォンを使用する場合がありますのであわせてイヤフォンもご持参ください。


対象者
  博士後期課程学生(DC)、博士研究員(PD)優先
  博士前期課程学生(MC)も可


定員
  20名


内容
  選ばれる人の第一印象、コミュニケーションスキル、ビジネスマナー総合演習(名刺交換・企業訪問ロールプレイ)など


詳細は、開催案内HPをご覧ください。
https://fohred.synfoster.hokudai.ac.jp/2607/

受付期間
Registration Period
2025 年 05 月 07 日  ~  2025 年 06 月 16 日  15 時 00 分
定員
Capacity
20名
備考
Memo

※本演習受講につきましては、第1部講演への参加が前提となります。
「大学院生のためのビジネスマナー(第1部講演)」への申込みを必ず行ってください。

第1部講演の申込みを確認後、本演習の申込みを受理します。

 

 持ち物・服装について

当日はスーツを着用し、名刺・名刺入れがあればご持参ください。
スマートフォン、イヤフォンを忘れずにご持参ください。

 

 申込方法

事前にHi-Systemへのご登録が必要です。登録がお済みでない方は、
先端人材育成センターHPよりHi-Systemをご覧下さい。 

登録済みの方は、「申し込む」のボタンを押して、ログインするだけで申込完了となります。
(確認画面は表示されませんので、ご注意願います。)
 

※お申込み後、3日(土日祝日を除く)以上経過しても申込受付完了のお知らせメールが
届かない場合は、お手数ですが下記までご連絡願います。

 

 <お問い合わせ>

先端人材育成センター S-cubic
TEL:011-706-3275
E-mail:s-cubic@synfoster.hokudai.ac.jp